日々の思いつきやアイデアです。 (個人的な思いつきや意見です。なるべく正確な記載内容になるように努力いたしますが、記載内容に関して責任は持てませんので、ご注意ください。)
印刷会社のものですストーンペーパーは環境にやさしいと言われますが、そうでしょうか。確かに燃えるかもしれませんが、プラスチックなどと石灰の合体物です。燃やすと紙以上の有害物を発生します。また紙と同じ処理。などはできないので、きちんと分別しないといけません。それだけのことが今プラごみの処理もできない現状で果たして行えるのでしょうか?SDG'Sとかでもてはやされていますがどうなのか?ちゃんと検証されなければいけません。
印刷会社のものですストーンペーパーは環境にやさしいと言われますが、そうでしょうか。確かに燃えるかもしれませんが、プラスチックなどと石灰の合体物です。燃やすと紙以上の有害物を発生します。また紙と同じ処理。などはできないので、きちんと分別しないといけません。それだけのことが今プラごみの処理もできない現状で果たして行えるのでしょうか?SDG'Sとかでもてはやされていますがどうなのか?ちゃんと検証されなければいけません。
返信削除